2021/09/11 園だより  2021年7月
				バイリンガルクラス1学期園外保育・イベント
				
				
					
								
					七夕飾り(July 7th)
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						バイリンガルモンキー、ジラフクラスそれぞれで作った七夕飾りを笹に飾り付けしました。スイカや、織姫、彦星、願いごとを書いた短冊など色とりどりの飾りで、とてもカラフルな笹飾りとなりました。みんなの願いが叶いますように。				
	
						
					
					
					
				 				
				
					水遊び
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						庭にあるプールを見つけると、”Do we have pool time today?”と必ず聞いてくるモンキーキッズ。お気に入りのプールバッグや水着を見せあったりして、水遊びの日はいつも大騒ぎです。プールに入る時間になると、待ちきれない子どもたちは一目散にプールへ飛び込んでいきます。カップに水を入れて静かに遊ぶ子・思いっきり水を頭からかけて大笑いしている子・先生と水鉄砲で撃ち合いをしている子。みんなが好きな遊びを思いっきり楽しんでいます。暑い夏ですが子どもたちは元気いっぱいです。				
	
						
					
					
					
				 				
				
					Summer Festival(July 20th)
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
					
					
									
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						今年度のサマーフェスティバルも保護者の方の参加はなしで、子どもたちだけで実施しました。先生だけでなく、年長児もお店屋さんになりました。各ブースで手に入れたコインで、プール、ジュース、ランチのチケットを買い、午後には、裏庭で水遊び。1学期の締めくくりに楽しい一日となりました。				
	
						
					
					
					
				 				
				
					ジラフクラス体験学習
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
					
					
									
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						5月から育ててきた野菜やが収穫の時期を迎えました。今年はトマトが豊作です。黄色、オレンジ、赤いトマトの味の違いを楽しむ子どもたち。小さな苗から育て実を付ける過程を見るのは、とても良い経験とないました。				
	
						
					
					
					
				 				
					
				
				
					
					MSP Event in July
					
						あっという間に1学期も終了です。公園ではセミやトンボを追いかけ、七夕飾りやサマーフェスティバル、水遊びなど夏ならではの遊びを楽しんだバイリンガルキッズ。思い切り遊ぶと、自然と遊びもダイナミックになります。水遊びの時の水鉄砲の飛ばし方を工夫したり、新しい泳ぎ方に挑戦したり。遊びを通して考え、工夫し、発見をしていく。これこそが成長の過程ですね。夏休みの間もたくさん遊び、元気に成長してほしいです。