2019/10/04 園だより  2019年9月
				バイリンガルモンキー・ジラフクラス
2学期園外保育・イベント
				
				
					
								
					三葉幼稚園交流会(September 5th)
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						ジラフクラスは三葉幼稚園に交流会に行きました。2学期の交流会では、10月開催の運動会の練習をします。この日は、婦人防火クラブの方に防災についてのお話をしていただきました。火事や地震など災害のときには「おか(は)しも」(押さない、かけない(走らない)しゃべらない、戻らない)のお約束。しっかり覚えておこうね。その後で、運動会で踊る予定の「防災ダック」を踊りました。				
	
						
					
					
					
				 				
				
					お月見製作 (September 13th)
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
				
					
				
						今年の十五夜は9月13日。ジラフクラスでは、お月見に関する絵本や手遊び歌の〝 Dango Song″、製作を楽しみました。その夜はあいにく曇りでしたが、翌日にはきれいな月が見えました。みんな、おうちでもお月見楽しんでくれたかな。				
	
						
					
					
					
				 				
				
					ジラフクラス グループ参観 (September 17th, 18th)
		
					
					
													
					
					
									
					
					
									
					
					
									
					
																		
						
													
								2学期の参観は2日間に分けてのグループ参観です。"Which book is mine?(私の本はどれだ?)" "I think this is yours.(これがあなたの)"と所有を表す表現 や"I'm in front of the table.(テーブルの前にいるよ)”と場所を表す表現等、文法をゲームとして学びました。
保護者の方は、楽しんでいる子どもたちの様子を微笑ましく見ていました。次は運動会で頑張っているところを見てもらおうね。							
												
						
						
					 
					
									
				
						
					
					
					
				 				
					
				
				
					
					September
					
						イベント盛りだくさんの2学期が始まりました!まだまだ残暑厳しい9月、ジラフクラスは運動会の練習一色です。「運動会の歌かけて!」と年長さんを中心に、ダンスやかけっこを楽しむ様子がみられます。モンキークラスさんは、お友だちが入園したり、来年度入園予定のお友だちが、クラス体験に来てくれたりして新しいお友達とふれあう機会がたくさんありました。