園だより

TOP > >
園だより一覧へ
2025/04/22 園だより 2025年3月

バイリンガルクラス3学期園外保育・イベント

ひな祭り (March 3rd)

Hina doll story is interesting.
These Hina dolls are fantastic!
Look! I made it.
Let's eat some rice crackers!
3月3日はひな祭り。先生に紙芝居を読んでもらった後、子ども達が一生懸命作った作品をみんなで鑑賞しました。自分の作ったお雛様を指さして、"Look at mine!"と嬉しそうに友達に伝えていました。その後、みんなでひなあられを食べて、大満足の一日でした。

親子遠足 (March 18th) 

Parents Picnic was a lot fun!
Let's match the puzzle piece.
I'm going to get your tail.
Shhhhhhh. We are hiding.
It's lunch time.It's so yummy!
今年最後の親子遠足は、山越スクール近くの山越公園で行いました。保護者の方と一緒に公園まで歩いて行き、いつもの散歩とは違う雰囲気を味わえて子ども達はとっても嬉しそうでした。親子ゲームでは、先生達が隠したパズル探しをしたり、帽子とりや、かくれんぼなど体を思いっきり動かして大盛り上がり。卒園児と保護者の方とも最後に楽しい思い出を作ることができました。たくさん遊んでお腹もペコペコ。スクールに戻ってみんなで食べたお弁当、おいしかったね!

クロージングセレモニー (March 21st) 

This is your certificate. Congratulations!
We all recieved our certificates.
I'm proud of myself.
My favorite memory at MSP is the Overnight Camp.
We graduated from Bilingual Class.
It's now lunch time.
Good luck on your new life!


松山市白水台にあるザ・グリーン・カーメルさんで卒園式を行いました。今年の卒園児は6名。厳かな雰囲気の中、ちょっぴり緊張した顔の子ども達は、園長先生から卒園証書を授与され「思い出のアルバム」を英語で歌います。その後は卒園児によるスピーチです。MSPでの思い出を堂々とスピーチする姿に感動しました。卒園式のあとは懇親会に参加。美味しいお食事をいただきながら、思い出話に花が咲きました。
MSP Event in March
日毎に暖かくなり、春らしさを感じながら最後の1か月を過ごした卒園児たち。小学校への入学を期待しながらも、もうすぐ訪れる友だちとの別れを実感している様子が見られました。 この1年、日々の生活や行事を通して、様々な経験をしていくたびに大きく成長していく姿を見せてくれました。お友達や先生と楽しく過ごした思い出はたくさんの宝物となったことでしょう。個性豊かな子どもたち!これからも自分らしく自信をもって、小学校での新しい生活を楽しんでほしいと願っています。
pagetop