2023/02/23 園だより 2023年1月
バイリンガルクラス3学期園外保育・イベント
クリスマス発表会(January 9th)
延期になったクリスマス発表会。モンキークラスは『The Little Blue Truck (小さな青いトラック)』雪にはまってしまって動かなくなったトラックをみんなで引っ張って助けるお話です。ジラフクラスは 『The Interrupting Rabbits (いい子でねんね)』という絵本をもとにしたお話で、寝る前の絵本をお母さんにせがむ子ウサギのお話です。いつも邪魔をして本を最後まで読めなくてお母さんを困らせてしまう子ウサギをコミカルに演じました。大好きな保護者の方の前で演技をする姿が、今までで一番生き生きとしていました。
モンキークラス個人参観(January 16th~)
1月中旬からモンキークラスの個別参観が始まりました。なぜか子どもたちは「今日は〇〇のおうちの人ががくるんでしょ?」と、よ~く知っています。そして「ぼく(わたし)のお母さんはもうすぐ来るよ」と、みんなが楽しみに待っている毎日でした。参観の日に来ていただいた保護者の方に、みんな頑張っているかっこいい姿を見てもらえてうれしかったね。どの子も笑顔があふれていました。
凧揚げ (Janyuary 12th)
お正月遊びの一つとして凧を作りました。ストローで骨組みを作りますが、上下ぎりぎりのところを固定したり、真ん中の継ぎ目のところをしっかりと固定するなど、よく飛ぶ凧を作るにはコツがいります。一生懸命、丁寧に作る子どもたち。手作りの凧が揚がると喜びもひとしおです。何度も揚げるうちに風をつかんで上手に揚げられるようになってきました。
MSP Event in January
クリスマス発表会から始まった3学期。凧揚げなどのお正月遊びをしながら、”Santa Claus is coming to town♪” と口ずさむ場面も。1月下旬には松山では珍しく雪が降り地面が凍りました。「家につららができてたよ。」「雪だるまを作った。」と雪の話で盛り上がります。昼ごろには園の周辺の雪はほとんど解けてしまいましたが、公園の隅の方に少し残った雪をかき集めて雪合戦もしました。普段できない経験に、子どもたちは大はしゃぎでした。
out of the snow!