2025/02/14 園だより 2025年1月
バイリンガルクラス3学期園外保育・イベント
久万スキーランド(January7th)
待ちに待っていた久万スキーランドでの雪遊び。前日の雨で雪が凍り、そり滑りをするとスピードが良く出て、子どもたちは大はしゃぎです。何度も滑りながら、ブレーキの仕方を学んでいきました。ふもとで雪遊びをする子達は、雪のケーキを作ったり、すでに固まっている雪玉を組み合わせたりして、創作に励みました。「楽しかった!また行きたい!」と大満足です。
モンキークラス個人参観(January 14h~)
参観日の日は大好きな保護者の方が来てくれるので、子どもたちは朝からワクワクが隠せません。一緒に公園へ行ったり、レッスンをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。クラスではしっかり者の子がお母さんに甘えていたり、甘えん坊の子がしっかりとやりきる姿を見せたりと、いつもと違う子どもたちの意外な面を見せてくれる日でもあります。みんなの成長した姿をお家の人に見てもらえました。
凧揚げ(January 20th)
冬の遊びの一つの凧あげ。モンキークラスもジラフクラスも手作りの凧を作って、凧揚げを楽しみます。何度も凧揚げをすると、次第に子ども達もコツをつかみ、風を捕まえて上手にあげられる子も出て来ました。
MSP Event in January
雪遊びから始まった3学期。手作りの凧を作って凧揚げをし、1月末には雪が降って、”It's snowing!"と冬ならではの遊びを楽しみました。寒い日にも、公園で走っていると身体が温まり、上着を脱いで元気に走り回る姿がありました。